こんばんは、先日公開されたJ-HOPEのソロ『MORE』について、そこそこ話題になるのかなーと思っていたのに話題になったのはビジュアルだったというオチにマジでビックリしたTime Holicです。
ヒップホップと70年代か80年代くらいのB級パンクロックの融合みたいな感じでめちゃめちゃカッコいい曲だと思うんだけど、ARMYがやたら静かなのが気になるわ。
ま、それはともかく、言いたいことが山ほどあってガンガン主張しても最終的には段ボール箱の蓋を閉めちゃうとかね。
結局、現状から抜け出すのは困難的なことを言いたいのか、自分の本質を大切に閉まっておきたいのかは謎でした。
そういえば精神療法にあるよね、箱庭作り。
箱の中で自分の世界を表現していくやつ。
私自身は実際にやってみたことはないけど、『MORE』自体が箱の中で繰り広げられていたことだけは理解できました。
個人的にJ-HOPEのラップといえば、上のミックステープの曲『1Verse』が好きで今でも時々聴いているんだけど、ソロ活動の方だけでも止まってしまった時間を動かせたら良いね!とかマジで思う。
あの時代 (2015年あたり) のラップとか本当に骨があって面白かったから、一旦そこまで戻ってやり直してくれたら今回のソロアルバムは確実に購入リストに入れるかもしれん。笑
アルバムに入れた他の箱も気になるけど、おしゃれ曲とかあんまり感心が湧かないからさ、とりあえず行けるところまで行こう!!