こんばんは、aespaのおかげで久々に心が洗われたような気がしたTime Holicです。
コーチェラの時は個人的にバラード気分じゃなかったので『Life’s Too Short』はさっくりとしか聴いてなかったけど、歌詞ありで聴くとめちゃめちゃ良い曲じゃね?
昔からジャンル問わずメッセージ性のある曲はすごく好きで良く聴いていましたが、最近のaespaも風刺がだだ漏れ状態でSMEってやっぱすげーなとか思うんです。
ホント、人生って考えられないくらい短いんですよ!←マジで共感できる 笑
だってほら、1日たった24時間しかないわけだし、寝て起きたらすぐ次の日じゃない。
仕事や学校で時間を取られて、家に帰ったからといって自分の時間に全て使えるとは限らないしね。
アンチもアンチだけど、相変わらず差別だなんだと言ってる人たちにも、この曲『Life’s Too Short』は必ず歌詞つきで聴くのをおすすめします。
毎回ちょっとしたことで推しが推されていないことに不満を持つのは理解できるけどさ、正直、友達でも家族でもない人に言われたらどう感じます?
私なら普通にウザいって思う。笑
タワーレコード オンライン | CD、映像、本、グッズの通販
CD・ブルーレイ・DVD・本・雑誌・タワレコ限定グッズなど多数取扱い!新規登録でクーポンプレゼント!セブン-イレブン受け取りで送料無料!Amazon Pay・d払いご利用可 | タワーレコード オンライン公式通販サイト
ちなみに、そこのあなた、あの歌詞の一番おもしろい部分がどこか分かりますか?
グダグダ言わずに外に出て、自分の人生の種を蒔こう!必ず芽吹くから。
でも私には関係ないけどね!うふ
ってとこ。笑
私は強いんじゃ!って言ってるガールクラッシュ系のグループをはるかに超えるあの冷静な一言に、思わず「へっ?」ってなったよね。
ふわふわとしたメルヘンっぽい曲にメッセージ性を持たせたにも関わらず、実はあなたの人生なんて知ったこっちゃないと言わせちゃうSMEの遊び心。
やっぱすげーわ。←2回目 笑